たま整骨院では、あらゆるスポーツに対応できるコーチ&トレーナーの派遣を行っております。
主に医学的根拠・科学的根拠に基づき、大人から子供まですべての方に目的や課題をもってもらい、精神的要素・身体的要素を向上させるため、下記内容を中心に指導しています。
■ 運動機能の準備
■ 怪我の予防
■ 身体を温めるためのウォ-ミングアップ
■ ストレッチ
■ フィジカルトレーニング
(身体能力向上、心肺機能向上、スポーツスキル向上)
■ メディカルチェック
(FMS〈ファンクショナルムーブメントスクリーン=7つの基本的な動作を通じて、カラダの連動性や動きを評価するテスト〉を用いた基本的動作の質的評価や整形学テスト〈身体における骨格の位置や柔軟性の評価〉を利用し、ケガをしやすい部分や動きの悪い部分を判断し、向上させなければならない部分を明確にしていきます)
また選手のケアを現場で行い、怪我に対しては早期治療・処置を行います。できる限り即試合や練習にはいれるよう治療や指導をいたします。さらにその選手にとって何が必要なのかを判断し、目的別トレーニングの作成もいたします。身体の怪我の状態をみて早期復帰のために努力し続けています。
練習中は、オンとオフをはっきりさせ、厳しくもあり、リラックスさせて楽しい時間もあり、精神面も鍛える、また練習後には向き合って話も行い、選手の立場に立って親身に耳を傾けて指導します。
アマチュアスポーツにおいては、「勝ち負けではない」と言いますが、そんなことはありません。
競技において勝ち負けは重要です。そのことをおざなりにしては心身ともに鍛えることはできません。
私たちは、勝負にこだわり、そのための能力を鍛えます。勝者のメンタリティを身につけさせます。
そのために必要な人間性・協調性・何事にも勝つ気持ちを指導していきます。
- トレーナー/コーチ保有資格
-
● 柔道整復師
●(財)日本サッカー協会公認C級コーチライセンス
●(財)日本サッカー協会公認フィジカルフィットネスC級コーチライセンス
●(財)日本サッカー協会公認3級審判員
●(財)日本サッカー協会公認キッズリーダー
●(財)日本体育協会公認 指導員
● 上級救命技能認定
● アスリートフードマイスター
- 派遣実績
-
● FC町田ゼルビア
● 全国高体連女子競輪
● 明大中野八王子中学校(テニス部)
● FCヴィアージャ(アカデミーJY)
● TAMAサッカーアカデミー
● 24時間テレビ「愛は地球を救う」ブラインドサッカー
● FC千代田
● 中央大学女子ラクロス部 他
サッカーコーチ派遣を行っております(学校からの委託も請けております)
費用は指導人数や指導内容により異なりますので、まずはご連絡ください。
女性トレーナーや女性コーチも在籍しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせは、お電話かメールでどうぞ。
たま整骨院 | ![]() |
---|---|
![]() |